重金属

水銀や鉛などをはじめとする、重金属(有害ミネラル)についての記事一覧です。

副腎疲労や低血糖症、うつ病などの原因にもなっている、重金属の蓄積。

過去3回キレーションを実施していますが、未だに体調改善に繋がっていません。

同じような方は、メチレーションという遺伝子の代謝異常が関係しているかもしれません。私はこの検査で、解毒能力が低いということがわかりました。

重金属

強力な腸内デトックス方法!ベントナイトとオオバコのコンボはすごい!?

ちよこ不安感や倦怠感、吐き気、変な空腹感、突発的な具合の悪さ…などの謎の不調と格闘中の30代女性です。栄養療法(オーソモレキュラー療法)をしているクリニックに通っていた際、私は身体の中に有害なもの(水銀や鉛などの重金属、カンジダ菌など)が溜...
治療の記録

今後の治療について~キレーション

先日クリニックの診察があり、今後の治療方針が決まりました。以前おこなった重金属の尿検査で水銀がまだ多いことが判明し、私はやはり重金属が根本の原因になっているのでは?と医師に指摘されました。重金属のデトックス……キレーションは過去3回やってい...
重金属

尿中メタル検査の結果(2017年8月)

今後の治療のこと(2017年8月~)という記事で書きましたが、唾液コルチゾール検査と重金属の尿検査をおこないました。約3年前におこなった結果もあわせて記載します。過去の検査の記事は、重金属の検査~体験談と結果という記事で書いています。尿中メ...
治療の記録

3度目のキレーション3~5クール目

身体にたまった重金属を取り除くための、キレーション(デトックス)治療。過去二度おこなったのですが、あまり効果が出ず、今回三度目の正直です。3~5クール目の途中経過をまとめました。過去の重金属関連の記事はこちら。 キレーション1~2クール目 ...
重金属

3度目の重金属キレーション1~2クール目

身体にたまった重金属を取り除くための、キレーション(デトックス)治療。過去二度おこなったのですが、あまり効果が出ず、今回三度目の正直です。過去の重金属関連の記事はこちら。 重金属とは 重金属の検査と結果 DMSAによるキレーション(デトック...
重金属

DMSAでキレーション治療したときの体験談

前回、今後の治療方針として、重金属のキレーション(デトックス)治療+カンジダ除菌をおこなう、と書きました。今回は、過去DMSAでキレーションをおこなったときの体験談をまとめようと思います。2019/03/16追記:キレーションがうまくいかな...
重金属

重金属の検査~体験談と結果

前回、今後重金属のキレーション治療をおこなう~と書きましたが、あらためて過去2度おこなった治療や検査についてまとめていきたいと思います。今回は、重金属の検査について、私の結果を載せてみます。参考になれば幸いです。 前回の記事はこちら(今後の...
病気のこと

今後の治療方針(16年8月~)カンジダ除菌+キレーション

先日病院に行って、これからの治療方針を医師と相談しました。どうも私は、カンジダ菌が湧きやすいみたいです。私は過去2度、カンジダの除菌をおこなっているのですが、いまいちスッキリ改善していません…。そこで今回は、【カンジダ除菌+重金属のキレーシ...
重金属

病気の根本原因かも…重金属の蓄積とは?

低血糖症や副腎疲労、うつ病、自律神経失調症などと言われて治療をしているのに、なかなか良くならない。そんなことがあったら、もしかすると身体の中に重金属(有害ミネラル)が溜まっているのかもしれません。 重金属の検査について~体験談と結果 キレー...