副腎疲労副腎疲労さんにもオススメ!なヨガ動画 2019年夏、胸郭出口症候群と手根管症候群という、腕のだるさや指の痺れが出てしまう病気に悩まされました。 ですが、その疾病をきっかけに柔軟性や筋肉の大切さを痛感し、毎日ヨガとストレッチを行なっています。 ヨガとストレッチ、かなり良い... 2020.01.15副腎疲労健康
病気のことブレインフォッグ対策のメモ ブレインフォグ(ブレインフォッグ)。 悩んでいる人にしかわからない、独特な症状ですよね…。 私の場合、頭にモヤがかかっているような、起き抜けのぼ~っとした感じのような、奇妙な症状です。 また、考えがまとまらなかったり、頭の回転が遅くな... 2019.12.21 2019.12.23病気のことメチレーション
胃腸疾患(リーキーガットなど)ベタインの代わりに胃酸補助~リンゴ酢 私は逆流性食道炎で長期間PPI(制酸剤)を飲んでいたため、胃酸の出が悪くなっている、気がしています。 胃酸を補助するためにベタインのサプリをリピートして飲んでいましたが、もっと自然な方法で胃酸を出せないかな?と思って切り替えたのがリンゴ酢... 2019.12.05胃腸疾患(リーキーガットなど)
副腎疲労吸収率バツグン!?フィットラインの効果のほどは… 2018年の秋くらいに闘病仲間さんから教えていただいた「Fit Line(フィットライン)」というドイツ産の粉末タイプのサプリ。 「PM International」という会社が販売しており、ビタミンB群や乳酸菌、ミネラル、コエンザイム、... 2019.11.30 2019.12.04副腎疲労
副腎疲労ストレス耐性を上げる?ホーリーバジルの効果 以前iHerbでセールをしていてふと手にとった「ホーリーバジル」というハーブがとても良かったので、ブログにも記事を書きたいと思います。 ホーリーバジルの代表的な効果はこちら。 ストレス軽減 免疫力効果 抗酸化作用 ... 2019.11.18副腎疲労
副腎疲労ドクターウィルソン・アドレナルリビルダーの効果~副腎疲労対策 副腎疲労の権威というドクターウィルソンのサプリ、「アドレナルリビルダー」。 私は副腎疲労が悪化したときに愛用しています。 そもそも副腎皮質サプリとは?ステロイド? 副腎皮質サプリというのは、動物の副腎から抽出されたもの... 2019.11.06副腎疲労
副腎疲労副腎疲労が改善したミネラルサプリメント 副腎疲労・低血糖症・重金属・カンジダ・胃腸障害・ホルモンバランス…など、よくわからない不調と格闘して数年。 サプリメントを長く摂取してきていて、比較的効果があったのはミネラルです。 今回は備忘録や整理もかねて、いろいろ試して良かった... 2019.10.25 2020.01.21副腎疲労低血糖症
メンタル不調抗うつ薬が効かない理由を自分なりに考えました 私は2010年~2012年ごろにうつ病を患い、抗うつ薬を飲んでいました(現在ではうつは改善しています!)。 過去飲んだことのある薬は、三環系、SSRI、SNRI。 具体的には、サインバルタ、ルボックス、レクサプロ、アナフラニール、ドグマ... 2019.10.09メンタル不調
在宅ワーク/テレワーク【お知らせ】在宅ワークに関するブログを立ち上げました ブログの端っこではひっそりお知らせしていたのですが、先月「在宅ワーク」に関するブログを立ち上げましたので、あらためてご連絡させてください。 「在宅ワーク」に関しては以前このブログに記事を書いていたのですが、本格的に着手したいと考え、別ブロ... 2019.09.19在宅ワーク/テレワーク仕事
病気のこと治る道筋~栄養療法を長年続けていて思うこと 私は2014年から栄養療法でサプリメントによる治療や食事制限を行なっています。 クリニックでは、副腎疲労、低血糖症、カンジダ菌、重金属の蓄積、などと診断されました。 そこで、糖質制限、グルテンフリー食、カンジダ除菌、重金属のキレーシ... 2019.08.29病気のこと