重金属強力なデトックス方法!ベントナイトとオオバコのコンボ 私は、身体の中に有害なもの(水銀や鉛などの重金属、カンジダ菌など)が溜まっているようで、そのデトックス方法には日々試行錯誤しています。 一番リピートしているのは、ベントナイトというクレイ(泥)とオオバコ(食物繊維)によるデトックスです。 ... 2019.02.25 2019.08.24重金属
副腎疲労副腎疲労に良い!?ノニジュースの効果 副腎疲労に効く、という医師の記事をネットで発見して以来、ノニジュースを飲んでいます。 かれこれ4ヶ月位は経ったでしょうか。 今回はノニジュースの所感や効果などを記載していこうと思います。 ノニジュースとは 「ノニ」という... 2018.03.09 2019.08.24副腎疲労健康にいい食品
重金属3度目のキレーション1~2クール目 身体にたまった重金属を取り除くための、キレーション(デトックス)治療。過去二度おこなったのですが、あまり効果が出ず、今回三度目の正直です。 過去の重金属関連の記事はこちらです。 重金属とは 重金属の検査と結果 DMSA... 2016.10.07 2019.11.26重金属
重金属DMSAでキレーション治療したときの体験談 前回、今後の治療方針として、重金属のキレーション(デトックス)治療+カンジダ除菌をおこなう、と書きました。 今回は、過去DMSAでキレーションをおこなったときの体験談をまとめようと思います。 2019/03/16追記:キレーションが... 2016.09.02 2020.01.14重金属
重金属重金属の検査~体験談と結果 前回、今後重金属のキレーション治療をおこなう~と書きましたが、あらためて過去2度おこなった治療や検査についてまとめていきたいと思います。 今回は、重金属の検査について、私の結果を載せてみます。参考になれば幸いです。 前回の記事... 2016.08.30 2019.11.26重金属
病気のこと今後の治療方針(16年8月~)カンジダ除菌+キレーション 先日病院に行って、これからの治療方針を医師と相談しました。 どうも私は、カンジダ菌が湧きやすいみたいです。私は過去2度、カンジダの除菌をおこなっているのですが、いまいちスッキリ改善していません…。 そこで今回は、【カンジダ除菌+重金属の... 2016.08.28 2020.01.14病気のこと治療の記録重金属カンジダ菌
重金属病気の根本原因かも…重金属の蓄積とは? 低血糖症や副腎疲労、うつ病、自律神経失調症などと言われて治療をしているのに、なかなか良くならない。 そんなことがあったら、もしかすると身体の中に重金属(有害ミネラル)が溜まっているのかもしれません。 重金属の検査につい... 2016.07.06 2019.11.26重金属
健康デトックス、ダイエットに…エプソムソルト入浴, 美容やダイエットにいいと話題のエプソムソルト入浴。デトックス効果もあるということで、方法と効果、試してみた感想をまとめました! 身体に毒が溜まっているという私の身体。日常生活でデトックスできないかと思っていたら、医師から紹介されたのが... 2016.07.05 2019.08.24健康