前回は、副腎疲労改善のために私が飲んでいるサプリをご紹介しましたが、ビタミンCについてはいくつか種類があるので別途まとめてみることにしました。
これまでのサプリ同様、サプリメントとは言えども個人の相性や体質的に合う・合わないがあるため、参考程度にとどめて頂ければ幸いです。
ビタミンCの効果
ビタミンCには、今回取り上げる副腎疲労治療の効果の他、
- 美肌効果
- 風邪予防・風邪治療促進
- がん予防
- 疲労回復
- ストレス抵抗向上
など、さまざまな効果があると言われています。
私は副腎疲労の治療をメインに飲んでいましたが、そういえばビタミンCを飲みはじめてから肌の調子がいいように思います。
正直なところ、副腎疲労の劇的改善効果よりも、美肌効果のほうが実感しています(笑)
ビタミンCを飲みはじめるまでは、顎や口周り、額にニキビができやすかったのが、今はほとんどできなくなりました。
それに、「色白だね」「肌綺麗だね」と、肌だけは褒められます(苦笑)
あと、効果を感じるのは風邪を引いたとき。
風邪の引きはじめにビタミンCを1時間に500mg~1000mg飲むと風邪の治りが早い、と医師から聞いたことがあり、風邪を引いたときに試してみたところ。
早いときで1日、遅くても2~3日で風邪が改善しました。
これにはビックリ。
(1時間に1回は難しいので、なるべく頻繁にビタミンCを飲むようにしていました)
ただし、日本のドラッグストアやD○Cなどで販売されている安いビタミンCは品質の問題なのか、私には効果がありませんでした。
今回ここでご紹介するのは、iHerb(というアメリカの健康食品販売会社)で販売しているものです。
サプリ大国の欧米メーカーの商品が中心なため、コスパがとても良いのでオススメです。
ビタミンCの摂取量は?
美肌効果や、日々の健康維持のためにビタミンCを摂取する場合は、メーカーの規定量で充分だと思います。
もし、副腎疲労や低血糖症対策のために飲まれるのであれば、過去通っていた病院では、ビタミンCは下痢するまで飲むべしと言われたことがあります。
ビタミンCが過剰摂取状態になると、吸収されずに下痢してしまうそうです。
つまり、【下痢一歩手前】がその人の身体に必要なビタミンCの量なのだとか。
副腎疲労回復には、それくらい大量に摂るのが効果的…と言われました。
あくまでその医師の見解ではありますが、たしかに【ビタミンCフラッシュ】という、ビタミンCを大量摂取することで体調改善する方法もあるようです。
(ビタミンCフラッシュや、下痢するまでの効果を図るには、エスターCやバッファードタイプ、タイムリリースタイプなど、吸収しやすいような加工がしてあるサプリは向かないようです)
その医師は、過去1日5g(5000mg)必要だったのだとか。
ビタミンCのサプリは1粒1gのものが多いので、1日5粒も飲まなければならないのはなかなか大変だと思います…。
私は、多いときで4gしか飲んでいませんでした。
今では、750~1000mgのものを毎食1錠ずつか、昼夜の2回飲むようにしています。
ビタミンCの選び方
私がビタミンCを選ぶ際に注目しているのは、
- カプセルタイプ
- コスパが良いもの
- 吸収率に工夫がしてありそうなもの
- 胃腸が弱い人でも飲めそうなもの
といったことです。
iHerbのレビューで、ビタミンCはタブレット型よりカプセル型のほうが吸収率がいい、と書いていた方がいらっしゃって、私はその意見を見て以来、なるべくカプセル型を飲んでいます(医師いわく、一番吸収率が良いのは以下に挙げるリポゾームタイプだそうです)。
また、コスパが大事なことはもちろん、吸収率に工夫がしてあったり、原産国が明記されていたりするものは良いな~と思って試しています。
また、胃腸が丈夫でない私は、胃に優しい加工が施してあるものを選ぶことが多かったです。
ビタミンCで注意していること
以下にご紹介するサプリは、私は大丈夫でしたが、胃が弱い方は胃痛など起こす可能性はゼロではないのでご注意ください。
また、ビタミンCは熱に弱いという話もあるので、真夏など暑い時期の注文や管理は注意されたほうがいいかもしれません。
なるべく涼しい場所で保管したり、なるべく夏以外にまとめて注文したほうが無難です。
あとは、全体的にタブレットやカプセルが大きいかもしれません。
私は、サプリを飲みはじめる前は薬やサプリを飲み込むのに抵抗があったのですが(バファリンが大きくて飲めなかった)、わりとすぐ慣れて、今では4粒くらい一気に飲み干してしまいます。
ただ、慣れていない方はタブレットカッターなどタブレットサプリを半分に割るものがあると便利かもしれません。
ビタミンCサプリ
エスターC
- American Health エスターC(1000mg/90カプセル)
ビタミンCサプリの中で、私がもっともリピートしているのがエスターCです。
私は胃腸が弱い気がするので、非酸性で胃に優しく、かつ吸収率が高いとされるエスターCに興味を持ちました。
実際に飲んでも、胃に負担がかかっている感じはなく、長いこと愛用しています。
たまに浮気をしますが、なんだかんだコレが一番安心。
エスターCはタブレットタイプもたくさん販売されていますが、私は吸収率が良いという理由からカプセルタイプを選んでいます。
カプセルでも、ビタミンCの含有量や内容量によっていろいろ販売されています。
メーカー規定では、1日1カプセル。
いつも買うときに迷うので、メモ代わりにまとめてみました。いずれのエスターCにも、ビタミンCの効果を高めるバイオフラボノイドが配合されています。
パウダータイプもあるので、細かく量を調整したい人はパウダーがおすすめです。
リポソームビタミンC
- LypriCel リポソームビタミンC(30包)
医師のオススメはこれ。
リポソーム(ジェルのようなもの)タイプが一番吸収率が良いのだそうです。ビタミンC点滴並の吸収率なのだとか。
健康な方は1日1袋で充分だと思いますが、副腎疲労には1~2袋が良いと医師が言っていました。
なかなか高価ではありますが、ビタミンCの点滴1回分以下のお値段なので、点滴を検討するよりは断然良いかもしれません。
こちらは食間に飲むのが良いのだとか。食後だと吸収率が落ちるのだそうです。
なんだか形状的にも熱に弱そうな気がして、真夏の注文は避け、暑い時期は冷蔵庫で保管していました。
ぬるっとしたジェルが無味なので、はじめは慣れないかもしれません(´・ω・`)美味しくないです…。
私は副腎疲労が酷かったときに何度かリピートしました。
副腎疲労にはなんとな~く効いているのかな?くらいですが、肌の調子はすこぶる良かった気です。
あとは、外出した日など疲れが溜まりやすい日に飲むと、翌日の調子がこれを飲まないときよりも良い感じがしました。
ただ、繰り返しますが副腎疲労には1日1袋だと不十分な気がします。1日3袋とか贅沢に飲めれば効果も高いのかも。
今度余裕があるときに試してみようかなぁ……。
バッファードタイプのビタミンC
- Jarrow Formulas バッファードビタミンC(750mg)
こちらはカプセルではなくタブレットタイプです。粒は大きめ。
胃に優しいようにバッファード加工(ビタミンCの酸性を調整)というものがされていて、かつビタミンCの働きを助けるバイオフラボノイドも配合されています。
1粒750mgとありますが、ビタミンC500mg、バイオフラボノイド250mgで、合計750mgです。
特に胃腸をケアしたいとき、お値段を抑えたいときに購入しています。
コスパ抜群。California Gold Nutrition ビタミンC
1カプセル1000mgで60カプセル入り。
原産国がヨーロッパと明記されており、カプセルタイプで1000mg、かつ値段がお手頃なため、胃腸の調子が良いときはもっぱらこれをリピート。
胃腸に優しいということは書いていませんが、これを飲んでいて特に胃が痛くなったことはありません。
グミタイプ
たまに購入するのがこれ。
3粒で250gのビタミンCを摂ることができるグミです。
単なるオレンジ味のグミですが、なかなか美味しいです。
人工甘味料や白砂糖不使用で、オーガニックのCone Suger(きび砂糖)とグルコースシロップが甘味料として使われています。
美味しいし、口さみしいときに注文しています。
たまにセールになりします。
夏の時期は販売がなくなってしまうので、食べたいときは注意しなければなりません…!
まとめ
安くて質も良いものが、California Gold Nutrition ビタミンC。
胃に優しい安心感があるのがエスターC。
効果をもとめるなら、リプライセルのもの。
という感じで選んでいます。
副腎疲労にはコエンザイムQ10(ユビキノール)などのほうが効果があったので、ビタミンCは補助的に、もしくはお野菜不足の日、風邪を引きそうなときなどに飲んでいます。
コメント