当ブログでは広告を掲載しています

副腎疲労さんにもオススメ!なヨガ動画

副腎疲労
スポンサー検索

2019年夏、胸郭出口症候群と手根管症候群という、腕のだるさや指の痺れが出てしまう病気に悩まされました。

ですが、その疾病をきっかけに柔軟性や筋肉の大切さを痛感し、毎日ヨガとストレッチを行なっています。

 

ヨガとストレッチ、かなり良い気がしています

ヨガとストレッチのおかげか、胸郭出口症候群と手根管症候群はかなり症状が抑えられています(症状がゼロの日も多いです)。

 

私は副腎疲労や自律神経失調症といった病気を疑い、サプリメントや民間療法の治療を続けていますが、やはり身体の根本から自己治癒力を上げるような対策をしなきゃな、ということをヒシヒシと感じています。

 

このブログを読んでくださっている方も、「運動はしたほうがいいんだろうな」とその大切さは頭では理解されているのではないでしょうか。

ですが、体調に不安があると身体を動かすのも大変ですよね……。

 

もちろんしんどいときはゆっくり休むべきですが、身体を動かせるようになったら、簡単なヨガや筋トレを1日5分でもやると良いと思います。

 

この記事では、私が愛用しているYouTubeの運動動画をまとめてみました。

とても簡単で気持ちの良いものもご紹介しているので、参考に励んでいただけたら嬉しいです。

 

 

実感しているヨガの効果

私は2019年8月から毎日ヨガ・ストレッチを行ない、週に2~3日筋トレをするようにしています。

筋トレについてはちょっとサボってしまう時期もあり、「筋肉がついた!」といった実感はなかなかないのですが、ヨガについては「なんとなくいいな」と体感しています。

 

その理由がこちら。

  • リラックスできる
  • 気持ちいい
  • 筋肉(インナーマッスル)がつく
  • 深い呼吸ができる
  • 身体の硬くなった部分が柔らかくなる
  • 睡眠が深くなった気がする
  • 胃腸の調子が良くなった気がする

ヨガとストレッチをすると、とにかく気持ちいいんです。

自律神経が整っているのか、睡眠が深くなったり、胃腸の調子が良くなったような気がしています。

 

もともと睡眠は困っていなかったのですが、ヨガを始めてからコロっと寝られるようになりました。

また、私は逆流性食道炎のせいなのか自律神経が弱いのか、けっこう胃腸の調子を崩し、食欲がなくなることがしばしばあります。

ですが、ヨガを始めて以来、「食欲がないな…いつもの胃腸のトラブルか?」と感じたことが二度ありましたが、数日で回復できました。

 

最初は身体が硬いし運動不足だし、ポーズを取るのが辛かったのですが、毎日少しずつ続けていくことでだいぶ柔らかくなったり、少しずつ筋肉がついたりしたのか、ポーズがラクになってきました

 

「ヨガ」とひと口に言っても、ハタヨガだとかフローヨガだとかたくさん種類があり、ヨガの道のプロからすると私のやっていることなんてぬるいと思います。

 

でも、私としては「続けたい」「気持ちいい」といった良い効果を実感できればなんでもいいんじゃないかと考えています。

 

「毎日15分やらなきゃ」とか、「ちゃんとしたポーズでやらないと」「きちんとインストラクターの人に教えてもらわないと」とか考えてしまうと、続きません。

 

続かない=やらない=ゼロ です。

ゼロはいくら足しても0ですよね。

 

でも、自己流でも、1日3分でも5分でも、1ポーズでも、やればプラスになります

0.1であっても、毎日続けていけば、0.1+0.1+0.1+…=1 になります。

 

なので、

  • 1日1ポーズでもいいので、続ける
  • 型ややり方にこだわらなくてもいいので、続ける

ということが大事だなと思います。

 

身体がだるくてしんどいという方は、まだ身体を動かす時期ではないのだと思います。

サプリメントや漢方、薬、などでまずは身体の調子を整えて、動かせるようになったらぜひ取り組んでみてください。

私はだるくて身体を起こすのがしんどい時期もありましたが、サプリメントのユビキノール(コエンザイムQ10)とPQQが私には効いた感じで、だいぶ動けるようになりました。

 

身体がしんどい方にも取り組みやすい自律神経を整えるヨガ動画もご紹介しているので、よろしければ参考にしていただけると嬉しいです。

 

オススメのヨガ動画

私はYouTubeで、B-lifeのマリコさんという方の動画を参考にしています。

インストラクターの方のしゃべり方やトーンなど相性があるため、お気に入りの動画を見つけてみても良いと思いますが、B-lifeさんはとにかく動画の数がたくさんあることが楽しいです。

  • 動画の時間が1回5分程度から、30分程度のガッツリしたものまでさまざまある
  • ヨガの他、筋トレやバレトン(音楽に合わせたバレーの動きを取り入れた筋トレ)、瞑想などの動画もあり
  • ヨガの場合、朝ヨガ、夜ヨガ、肩こり対策、自律神経対策、など効果別の種類が豊富
  • 筋トレも、上半身や太もも、お尻、など鍛えたい部位ごとに存在する
  • 毎日同じ動画を続けても良し、いろいろ変えても良し

 

慣れてきたらいろいろ探してみると良いのですが、最初はどれから始めればいいのか迷ってしまうかもしれません。

私がオススメする動画をいくつかご紹介します。

 

とにかく気持ちいい。自律神経を整えたい場合、初心者の方へ

ゆったりとしたポーズと呼吸で、とにかく気持ちのいいヨガ動画です。

私は身体が重だるいとき、夕方に行なっています。

気分がスッキリします。

迷ったらコレが一番オススメ。

 

ヨガ初心者で、いろいろなポーズを行ないたい

B-life 「はじめてのヨガ」シリーズ

 

「はじめてヨガをする人向け」の動画。

ポーズの説明が詳しくゆっくりなので、取り組みやすいです。

骨盤矯正、体幹を鍛える、など不調がある方には少し負荷のあるポーズもあるので、難しい場合は最初の「心と体を整えるヨガ☆ 自律神経の調子を整える #211」から始めてみると良いですよ。

 

朝ヨガ

 

朝ヨガは他にもいろいろなシリーズがあり(朝ヨガ再生リスト)私は朝10~15分くらい動画を見ながらヨガをしています。

朝ヨガをすると、心身ともにシャキっと目覚める気がします(もちろん日によりますが…)。

いきなり10分はムリ、という場合は、3分でできたり、ベッドの上でできたりするものもありますよ。

 

オススメのトレーニング動画

ヨガは、深い呼吸ができたり、リラックスができたり、身体の柔軟性を向上させたり…ということが目的の中心ですが、もっと負荷をかけたい、鍛えたい、というときは筋トレも取り入れています。

やや負荷のある動画なので、体調に不安がある方はムリなさらないようにしてくださいね

 

私は下半身を鍛えるようにしています。

というのも、身体の大部分の筋肉が太ももとお尻に集中しており、ココに筋肉をつけると、冷え性改善や代謝アップ、血糖値調整対策などに良いのかな~と思っているためです。

スクワットで糖尿病が治った、というテレビ番組も見たことがあります。

 

下半身を鍛えるバレトン

バレエやヨガの動きを取り入れたリズム運動です。

リズミカルな動きなので、セロトニンを増やすにも良い気がしています。

翌日に筋肉痛がくるので効果を実感しています(^^ゞ

 

筋肉体操

NHKで話題になった筋肉体操。

1回の動画が5分以内なので、サクッとできるわりに負荷が高いことが気に入っています。

先生の掛け声がおもしろい(笑)

 

運動を続けるポイント

私は体調を崩す前から運動なんて大嫌いで、身体は硬いし歪んでいるし、逆上がりもできませんでした。

でも、2019年8月下旬から現在の2020年の1月中旬現在まで、ほぼ毎日ヨガとストレッチは継続できています。

その理由は、

  • ヨガが気持ちいいと感じられたから
  • 少しずつ身体が柔らかくなっていることが実感できたから
  • YouTubeで気軽にできるから
  • 安いヨガマットを購入し、ヨガマットがへたれていく姿を見るとモチベーションが上がるから

といったことなのかなと思います。

 

ヨガに限らず継続のポイントは、「効果が実感できること」です。

私の場合は、

「気持ちいい」「身体が伸びる」「ヨガマットがヘタれる=継続が目に見える」

ということで、継続が体感できているのが良い気がしています。

 

ヨガマットはあったほうがいい!

安くてもヨガマットはあったほうが良いです。

私は以前ヨガに挫折したときは、ヨガマットを使っていませんでした。

 

ヨガマットがあるとポーズが取りやすいですし、膝や手をついても痛くありません

私は8mmの1000円ちょっとのヨガマットを買いました。

 

ポーズが取りやすいので、最初は8mm~の厚めのヨガマットがオススメです。

 

私が購入したのはWEIMALL ヨガマット 8mmです。

 

安いヨガマット

半年弱続けていると、このようにヘタれや跡がついてきます。

「あ、がんばってるんだな」と目に見えて実感できています。

 

まとめ

私は2014年から体調不良と格闘してきました。

サプリメントによる治療や食事制限、カンジダ除菌、重金属のデトックス……とひと通りの栄養療法の治療を受けてきています。

ですが、改善に至っていません。

やはり身体の根本の治癒力を上げる方法が必要なのかな……と、最近運動の大切さを(ようやく)感じ始めています。

 

ゆるく行なっているので効果が出るのに時間はかかるかもしれません。

でも、継続により得られるものは必ずプラスになると信じています

 

ベッドから身体が起こせる方は、ぜひ簡単なポーズから始めてみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました