無月経の治療について

婦人科系疾患
スポンサー検索

2016年3月から、生理が止まってしまいました。そのときにも一度記事を書いているのですが(生理が止まった原因を考える)、ようやく重い腰を上げて婦人科に行ってきました。

 

今回は、私が無月経になってしまった原因や、体験した治療法を記事にしました。

その後の経過については、無月経の治療を終えて無月経の治療その後という記事でも書いています。

 

 

無月経とは

無月経には大きく分けると2種類あるそうです。

  • 原発性無月経:18歳を過ぎても生理がこない場合(初潮がない)
  • 続発性無月経:初潮はあったが、生理が3か月以上こない場合

 

私は今のいままで生理が止まったことはなかったので、後者の続発性無月経に当たります。

3月に生理が止まってしまって、婦人科に通院し出したのが9月ごろ。

半年間ほったらかしにしてしまっていました。

というのも、妊娠を希望していなかったことと、生理がこないということをとても快適に感じてしまっていたためです。

 

私が今悩んでいる体調不良…低血糖症副腎疲労、甲状腺の機能低下などは、ホルモン関係のアンバランスが原因である気がしています。

生理が来なくなったことで、女性ホルモンのバランスが一定になり、比較的体調が安定していたような気がします。

また、生理前の不快な症状や(だるさや下腹痛、眠気、食欲増大、低血糖の症状など)、生理時のしんどさがありませんでした。

 

無月経を放っておくと

私は、毎月のわずらわしい生理がないのってこんなに楽なんだ!なんて思ってしまっていて、無月経に危機感を感じていなかったんです。

 

でも、無月経を長いこと放っておくと、いろいろな弊害が出てくるのだそうです。

 

  • 本格的に生理が止まり、治療が難しくなる
  • 妊娠が困難になる
  • 骨粗しょう症の原因になる

 

など…。

後ほど医師から指摘されるのですが、3か月生理が来なかったらすぐに病院に行くべきだ、と言われました。

 

私はそんなことはつゆ知らず、友人に生理が止まったと話したところ、すぐ病院に行きなさいと注意を受けて、ようやく重い腰を上げたのでした。

 

無月経の治療

あくまで私が通っている産婦人科の治療法なので、病院によっては異なる選択があるかと思います。

 

無月経で通院し、最初におこなったこと

まず、触診(エコーで子宮の中を見る)がおこなわれました。

それによると、私の場合、子宮内膜がまったく厚くなっていないとのこと。

もしかするとけっこう重い無月経かもねと指摘されました。

 

ただ、私は子宮内膜症があるのですが、無月経のおかげで私のチョコレート嚢胞が小さくなっているそうなんです

無月経は子宮内膜症にとっては良いそうですが、治療をはじめて生理が戻れば、また子宮内膜症が重くなる可能性があると言われました。

 

なので、ベストな治療法は、ピルを飲んで女性ホルモンを整えつつ、子宮内膜症対策もする、というもの。

 

でも……私がこのたび体調を崩したのが、ピルの長期服用に原因がある気がして、ピルの服用には抵抗がありました(詳しくはこちらの記事に書いています)。

 

第一度無月経か、第二度無月経かの診断

ともあれ、まず第一度無月経か、第二度無月経かを判断するのに、【プロゲデポー】という筋肉注射を打ちました。

 

  • 第一度無月経:エストロゲンは分泌されているもの。比較的軽い無月経
  • 第二度無月経:エストロゲンが分泌されていないもの。けっこう重い無月経

 

プロゲデポーは、プロゲステロン(黄体ホルモン)を投与する注射。これで生理がくれば、比較的軽い【第一度無月経】ということになります。

 

が…私は、プロゲデポーを注射しても生理がきませんでした。

プロゲデポーを注射後、2週間経っても生理が来なかったので、再度婦人科へ行くことに。

【第二度無月経】が決定です。

 

第二度無月経の治療~ピルの挫折

でも、このときの医師は前回の女医さんではなく、男性の医師でした。

無月経には薬です、ときっぱりと断言。

ピルに抵抗があるという私の不安は無視され、【プラノバール】という中容量ピルを10日分処方されました。

 

これを飲み終わったら生理がくるので、また来てくださいとのこと。

10日分なら仕方ないだろうか…と思って、プラノバールを飲みました。

 

が!

1日目でもうアウト。吐き気がひどくて飲み続けられませんでした。

 

昔、ヤーズという低用量ピルを飲んだときも吐き気がありました。

私にはピルは合わないみたい…。

全然平気という方もいらっしゃるので、体質なのかもしれません。

 

何をしていても胃のムカムカが辛かったです。

ピルを飲み続けていればこうした副作用はなくなるようですが、その期間は人によってさまざま。

すぐに副作用がなくなる人もいれば、2週間~3か月かかる人もいるのだとか。

 

そういえば、私がヤーズの吐き気がなくなってきたのは、2か月や3か月はかかったかもしれません。

低用量でそれだけかかったのだから、中容量ピルはいったいどれくらいかかるのか…。

 

そんなに長期間、こんな吐き気に耐えられない…。

と思った私は、プラノバールを2日で諦めて、再度婦人科に足を運びました。

今度は女性の医師しかいない日を狙って。

 

第二度無月経の治療~ホルモン注射

女医さんは、私がプラノバールを飲めなかったことにたいして、「全然問題ないよ」と言ってくれました。

副作用は我慢しろ、と言う医師もいそうなところ、ひとまずホッとしました。

 

でも、プロゲデポーを注射しても生理が来なかったことにたいしては、「それってけっこう重症なのよ」、と。

「本来であれば、3か月生理がこなかった時点で婦人科に来るべきだった」と手痛いご指摘を受けました。

 

なるべく早く対策を打ったほうが、無月経の治療がしやすいそうです。

 

ピルが身体に合わない私は、注射による無月経の治療を提案されました。

 

ホルモンサイクルに合わせて、プロゲデポー(プロゲステロン)とペラニンデポー(エストロゲン)の注射を打つ、というものです。注射であれば副作用はおこらない、と医師が言っていました。

 

(ですが、私は若干吐き気と、むくみ、食欲増大が気になりました。徐々に気にならなくなっていますが…。

ホルモン注射とは関係ないかな?とも思いましたが、漢方医に相談すると、いや、関係あるよ、とのこと…)

 

私の場合の注射サイクルは、以下の通りです。

  • 一週目:ペラニンデポー
  • 二週目:ペラニンデポー
  • 三週目:プロゲデポー
  • プロゲデポー注射後、一週間~二週間で月経あり
  • 月経初日を1日目と数えて、7日目~10日目の間に来院。一週目のペラニンデポーのサイクルからはじめる

 

このサイクルで、無事、生理がきました。

今まであった生理痛などは一切なかったです。

 

今は、このサイクルの2週目。プロゲデポーの注射が終わったところです。

一般的にはこのサイクルを3か月~6か月繰り返すようで、私は半年繰り返すと言われました。

 

ピル・注射による治療のメリット・デメリット

  • 注射のメリット
    • 副作用が少ない(医師は全くない、と言っていましたが、私は若干あるように感じています)
    • 飲み忘れがない
  • 注射のデメリット
    • 初回は痛い
    • 毎週通院する手間がある
  • ピルのメリット
    • 通院の手間がない
  • ピルのデメリット
    • 副作用がある(ない人もいます)
    • 長期服用でカンジダ菌が心配

 

本来であれば、副作用がない場合はピルの方が手軽かもしれません。

注射の場合は、週に1回通院する手間があります。

 

でも、私はピルによる吐き気や弊害がいやだったので、注射の手間のほうが耐えられました。

 

コスト的には、注射のほうが安いです(意外でした)。ひと月のコストの目安は以下の通りです。

  • ピル:3000円程度
  • 注射:1500円程度

 

あくまで私のケースです。

薬の種類や、病院の診療報酬点数のつけ方によっても異なるかもしれません(病院によっては、些細なことで点数をつけるところもあるので…)。

 

たしか、以前飲んでいたヤーズがひと月3000円くらい、プラノバールは10日分で1000円くらいだったのに対し、注射は1回500円前後。

ひと月3回注射するので、1500円くらいです(私の病院の場合)。

 

今までおりものまでピタリと止まってしまっていたのですが、ペラニンデポーを打った後におりものも戻ってきました。

 

私が無月経になった原因

無月経になる原因は、過度なストレスやダイエット、不規則な生活…などと言われていますが、私には当てはまりませんでした。

 

でも。過度なダイエットではないけれど、体重は一気に減っていました。

 

生理が止まった2月~3月に、胃腸炎らしきものにかかって、体重が5キロくらい減ってしまったんです。

もともと糖質制限のせいで痩せがちだったのですが、さらに5キロも減ってしまったので、私の体には負担だったのだろうと医師が言っていました。

 

副腎や甲状腺ホルモンの乱れも原因になっているのかもしれませんが、副腎疲労になって2年程度経つのに、今さら生理が止まったのは不可解です。

副腎疲労以外に、生理が止まった原因があるような気がしています。

 

お尻の注射は痛いのか?

初めてお尻に注射を打ちました。

お尻といっても、腰の少し下くらい。初めてプロゲデポーを打ったときは、ビリっとした激しい痛みがあり、思わず「ううっ」と唸ってしまいました…。

 

医師いわく、プロゲデポーのほうが痛いのだとか。

ペラニンデポーのほうが、痛みは少ないのだそうです。

私もそれは実感していましたが、プロゲデポーも二回目以降は初回ほどの痛みは感じませんでした。

慣れてくるんでしょうか…。

ただ、注射を打った後に、打撲のような痛みがあるんですよねぇ…。

注射を打ったところが、アザになっているみたいに押すと痛むんです。寝返りを打ったり、トイレにいって服を下したりするのがたいへん(笑)

 

ネットで「強烈な痛み」など書いている方もいらっしゃいましたが、私はそこまでの痛みは感じませんでした。

 

最後に

今までおりものまでピタリと止まってしまっていたのですが、ペラニンデポーを打った後におりものも戻ってきました。

 

その後の経過については、無月経の治療を終えてという記事でも書いています。

 

また、今回の無月経や子宮内膜症やPMS、など女性ならではの疾患については、婦人科系疾患というカテゴリもありますので、よろしければご覧ください(^^)

コメント

  1. リコリス より:

    ちよこさん、こんにちは。
    無月経の治療初めたんですね。私も過去に無月経だったことあります。それは精神科系の薬の副作用でですけどね。でも今の私の生理もかなり怪しいです。2日で終わるし、量も急に減りました。もう閉経するのかって勢いです。私も甲状腺機能低下もきっとあるし、すべてはホルモンバランスの異常ですね(;_;)
    デトックスはどうですか?そろそろ4クール終わる頃ですよね?私はというと、3クールの途中で全身に湿疹が出て、その時の血液検査で肝機能がかなり悪くなっていてストップです(>_<)今、医師の指示待ちです。大丈夫か、私の肝臓でもデトックス中止して少し体調がよくなりましたけどね。

    こんな状態で来月からパートです。不安しかないです(-_-)
    いつも自分の話ばかりですみません!
    ちよこさんの治療経過楽しみに(?ちょっと違うか)してます!ではまた。

    • ちよこ より:

      リコリスさん、こんにちは!ちよこです。
      リコリスさんも無月経だったことがあるんですね。現在も生理サイクル乱れがちですか…(>_<)やはり甲状腺も、ホルモンバランスも、いろいろかかわっていそうですね…。 デトックス、私は今週末か来週採血に行く予定です!湿疹ですか…!肝機能が悪くなっていたんですね…。チオラは肝機能をよくする、という話も聞いたのですが、リコリスさんには負担だったのですね。たしかチオラ以外でもデトックス方法があると聞いたので、そちらが合えばいいですね。 パート、ムリなさらないでくださいね…!いえいえ、とんでもない。リコリスさんの状況も気になっていますし、とても参考になります!私も湿疹が出たら肝機能を疑います。 ぜひぜひまた来てくださいね(*'▽')

  2. リコリス より:

    ちよこさん、こんにちは。血液検査は終わりましたか?
    結局、私はチオラとウリンメットをやめて、リバートリエンツとグルタチオン、ケイ素でデトックスすることになりました。また出費です(-_-)あの時の湿疹は薬疹だろうと先生は言ってましたが、3クールもやって湿疹が出ることもあるんですね。肝機能もかなり悪かったのが一週間後にはほぼ正常になっていたので、やはりデトックス(特にチオラ)が負担だったようです。チオラは結構強力みたいですね。注意しながらゆっくりやっていこうということになりました。
    在宅ワークの記事も読みました。事務や営業の経験があるととてもいいですね。私は看護師だったのですが、体調を崩してからはもう6年?くらいまともに働いていません。一度再就職したんですが、これが大失敗。きついオバサン看護師に怒鳴られる毎日で半年経たずに体調ががた落ちしました(;_;)なので再就職はかなり慎重になっていたのですが、これ以上家にいてはもう看護師としては働けなくなる、お金もヤバいという不安に勝てず、少々無謀ですが来月からすこーしずつデイサービスで働くことにしました。今後私の体はどうなるか、耐えてくれるのか、心配はつきません!
    また長々と書いてしまいました。いつも一方的な報告のような形ですみません!またきます(^o^)

    • ちよこ より:

      リコリスさん、こんにちは!今日、血液検査をしてきました。週末に結果を聞きに行きます~
      ケイ素も、重金属をからめとる成分があるみたいですね。ケイ素、不味くないですか?(笑)
      薬も突然合わなくなることがあるのですね…。肝機能が下がってしまったせいもあるかもしれないですね。
      ゆっくりでも、確実にデトックスできれば良いですね。
      リコリスさんは看護師だったのですか!やはり一緒に働く人って大事ですよね…大きなストレスにもなるし、モチベーションにもなるし…。
      これ以上家にいたら働けなくなるという不安、分かります(-_-)私もそうでした…。今は在宅という形であれ働けたので、その不安はだいぶ減りましたが、体調良くなるのかなという不安やお金の心配は消えません…。そういえば、在宅で、健康系の仕事や企業で、看護師や栄養士の経験がある人募集、という求人を見かけたことがあります!
      無理なさらないでくださいね。良い職場であることをお祈りしています!

    • ちよこ より:

      再びこんにちは、ちよこです。
      昨日、突然全身が痒くなり、じんましんができました(>_<)突然のことだったのでビックリ。。 リコリスさんのことを思い出し、もしかしてチオラが原因なのかなと考えて、今度の診察日までストップすることにしました。 私も肝機能が悪くなっているのかしら…。リコリスさんの体験を伺っておいて良かったです!ありがとうございます!

      • リコリス より:

        ちよこさん、こんにちは。
        じんましん出ました!?びっくりです!やっぱりチオラのせいなんでしょうかね?なんか、ほんとに我々似てますよね(^^;喜んでいいのかわかりませんけど…
        治療の中断って、なんだか歯がゆいというか、早く治したいけどうまくいかないなぁって少し落ち込みます。でもこれだけ長い間具合が悪かったんだし、治療もそれなりに時間がかかるのは仕方ありませんね。毎日辛いですが、本当にちよこさんの存在は心強いです!
        ちなみにケイ素もマグネシウムドロップも最初に飲んだ時は驚きましたね(-_-)これ口に入れていいやつだったっけ?って思いました。まー良くしたもんで慣れましたけど。この際味はどうでもいいって感じです(^^;
        またご報告待ってます!!

タイトルとURLをコピーしました